よく眠るための睡眠って??
睡眠のための運動って??
こんにちは〜藤井です☆
眠れていると思っても深く寝れていない方、すぐ起きてしまう方いませんか?
僕は5秒以内に寝てしまいますが笑
年齢を重ねると寝れなくなるのは本当らしいですね…………
実は良い睡眠のためには、テクニックがあるんです♪
寝る前に必要なポイントがいくつかありますのでご紹介いたします
☆食事は寝る3時間前がオススメ
どうしても食べたい方は納豆や味噌汁などがおすすめです。ホットミルクも◎です
☆入浴は寝る1時間前がオススメ
入浴直後は体温が上がり1時間ほどで体温が下がり深い睡眠に入りやすくなります
☆ケータイなども寝る2時間前にはOFF
脳が目覚めてしまい睡眠の妨げとなります
おすすめの運動ははウォーキングと逆立ち????
ウォーキングは1日に30分程度歩くだけでも違います
どうしても難しい方は普段の生活でエスカレーターを控えたり、歩くことを意識されるといいです。1日8000歩を目安です
入浴後1時間ほどストレッチや読書などをして今日を振り返る時間にするのもおすすめです
ストレッチが覚えられない方には逆立ちがおすすめです
逆立ちは近年アンチエイジングにも良いといわれ、逆立ちで長生きができるとも言われています。自分の体重を支えるトレーニングになるだけでなく、内臓を引き上げ、肩こり解消し、二の腕を引き締め、顔や足のむくみとりの効果があるので綺麗な体を目指す方にはぴったりです
いきなり逆立ちと言われてもできない方が多いと思いますが安心してください
壁にお腹側をむけて壁によじ登るやり方で大丈夫です。さすがに逆立ちは……という方はまず手に体重をかけるところから1分できるようになったら今度は椅子に足を乗せてやってみましょう。
やってみて感じるのは持続時間です。やり始めは30秒もしないうちに頭に血が上り苦しくなり、腕も震えてきます。私もそうでした笑
でも大丈夫です
続けていると普段立っている時と同じように苦しくなくなってきます。
少しずつ自分の習慣にしキレイで健康な体を目指していきましょう!!
Leave a comment