夏です。。UVケア選びの3つのポイント!!
シャラク佐野店 副店長の北島です
気温が20度を毎日超えてきて夏っぽくなってきましたね!!
私はついに半袖来てサロンに立っています。
夕方になると寒いですがね。笑
もう今からだと遅いくらいですが、、、、
紫外線対策はやっておりますか??
下地に使うUVの選び方をお伝えさせていただきます
3つのポイントを守ってUVケアを選ぶことをおすすめします。
1つは
◉紫外線吸収剤不使用であること
2つ目は
◉ノンオイルであること
3つ目は
◉ノンアルコールであること
解説していくと
1、紫外線吸収剤は肌ドラブルのおおきな原因となります
これは肌の上で紫外線を吸収し、肌の上で化学反応によって空気中に紫外線を放出しています
子供の柔らかい肌だと大量に紫外線を浴びてしまうと火傷してしまうほどです。
実際にオーストラリアなどの紫外線が多く降り注ぐ地域では、幼い子供が重度の低温火傷
した例があります。
2、オイルはシミの原因になります
オイルは酸化してしまうので(肌の老化)黒くなりシミを作り出します
毛穴の広がりの原因ともなりますのでノンオイルもしくはホホバオイルなどの
酸化のないものがおすすめです
3、アルコールは殺菌作用はあるが、肌につけると油や水を奪います
乾燥し、肌トラブルをおこします
今コロナ対策としてアルコールによる手指消毒をされている方が多いとおもいますが、
乾燥するとの声を多く聞いています
肌を守る為にするUVケアをしているのに肌ドラブルを起こさないように
この3つの注意事項を守ったもので紫外線のケアをしましょう!
北島がおすすめするアイテムはコレ
紫外線カットもメイク下地も1本でこなす潤いベール
プリンシェル P-プロテクト
化粧下地
容 量 : 40g
価 格 : 税抜¥4,200
商品説明
肌のキメを整え、くすみのない透明感を与えるとともに
日中の紫外線や乾燥から肌を守ります。
・SPF29
・PA+++
・紫外線吸収剤不使用
・無着色
ぜひ使ってお肌をケアしてみたら良いとおもいます!!!
佐野店では安心してお客様にご来店いただけるように
コロナ対策として消毒の徹底とマスクの着用、検温などを行っています
シャラクコロナ対策動画
最後まで読んでいただいてありがとうございます。