ブログ

黒染めされているお客様への明るいヘアカラー

今日は実習のため髪を黒くしていた学生さんです。

黒染めする時に次のカラーは難しいとお伝えはしてました。

でも明るくしたくなったのであれば素敵なヘアにしましょう!!

ヘアカラーによって入っている黒と元々の髪の黒さはまったくの別ものです。

元々の髪のメラニンはヘアカラーで分解できますが、人工的な黒はなかなか分解できません。

そこでブリーチを使います。かといっても金髪にするわけではないので、ノンアルカリのクリアカラーにブリーチを混ぜて人工色素を分解します。

とは言ってもブリーチを使うのでハイドロマジックを混ぜます  

これはかなりの優れもの!!

髪のケアはもちろんのこと、頭皮ケアまで、カラーの放置時間で出来ます!

  
前回記事にもしまさしたが、確実にトリーメントをカラーの前にしてダメージのしにくい状態を作ってからのカラーです。

キラメラメ!! 

 

今回根元と中間、毛先の2種類のカラー塗布で、自然に毛先にかけて明るくなるようにしました。

ただこの場合明るくはできても、ヘアカラーとして一度で色味を入れることはできません。

今回の施術

カット

ヘアカラー&BBCO

キラメラメトリーメント(ホームケア付)

12100円約2時間

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です